今回のエピソードは、ALLジョンのStory
面白くないかな?と思ったけど、これが割と見応えあった
若い子にはわからんのだろうな~・・・
私には響くものがあるエピソードだったけど(ボソッ)
#5 ローラ Laura あらすじ
ジョンとローラが出会い、別れるまでのエピソード
まとめ & 感想
ジョンとローラの出会い
ジョンは、川べりに建つ小さな小屋の周りに広めの溝を掘り、ゾンビが小屋に侵入しないよう施し、ひとり生活していた。
その小屋は、電気や水、食料もあり、最低限度の生活ができる場所だった。
ある日、河原にひとりの女性が流れつく。
女性の脇腹には深い切り傷があり重症だったたため、ジョンは自分のベッドに運び手当をし休ませてやることに。
しかし、翌朝ジョンが水を汲みに行って戻った時、小屋は荒らされ女性の姿はなかった。
女性はクルマで逃げようとしているところだった。
しかし、クルマは壊れていて動かなかった。
ジョンは、出て行くなら食べ物と水を渡す。キズが治ってから出て行けば良いと提案。
女性は逃げる術もないため、うなづく。
女性は、脇腹のキズをジョンに縫合して欲しいと頼み、縫合の方法を伝える
自分のことを語ろうとしないその女性をジョンは「ローラ」と名づけることに。
打ち解けるふたり
ジョンは、毎週火曜日は店に行くと言うので、ローラは、一緒に連れて行ってもらうことに。
カヌーで出かけるふたり。その道中、以前の世界でローラは看護師で、ジョンは警察官だったことを話す
ジョンは崩壊以前から小屋に住んでおり、毎週火曜日にビルの店に来ていたが、道路が封鎖され、住民がいなくなったと語る。
必要な物資を調達したふたり。
その夜、ローラはジョンに、子どもが死んだと呟いたがそれ以上語ることはなかった。
ローラとの生活
ローラは、釣りを教えて欲しいと頼む。
ジョンは釣りの仕方、魚の裁き方を教え、ローラはどんどん出来るようになる。
ふたりで食事をし、ゲームやビデオを見て笑い合うようにもなる
ローラのキズは完治した。
ローラは、出て行くとジョンに告げる。
ジョンは何も言えなくなってしまう。
そんな時、ゾンビが頻繁に流れ付くようになったため、橋を修繕しようとローラが提案する。
橋の上には多くのゾンビが。
ローラはジョンに無断で、リボルバー(銃)を持ってきていた。
それに気づいたジョンは、怒る。
ふたりはゾンビを退治するが、ジョンが危うく襲われそうになる。
ローラが「ジョン、撃って!」と何度も叫んでも、ジョンは銃を撃つことはなかった。
ジョンの秘密
ローラはジョンが銃を撃てなくなっていることに気づく。
以前の世界で、ジョンは強盗の足を撃ったが、失血死させてしまった。自責の念に苦しむジョンだったが、住民からヒーロー扱いされたと言う。それがツラかったジョンは、世捨て人のように小屋に移り住むようになったと話す。
予期せぬ出来事
真夜中、ゾンビの声で目が覚めたジョンは、小屋の外に出て驚く
大量のゾンビが河原に流れつき、小屋に向かい、小屋の周りの溝にどんどんゾンビがはまり出す。
ゾンビは、溝に重なったゾンビの上を越え小屋に向かってくる。
ふたりは必死でゾンビと対峙するが、「ジョン!」と叫ぶ声が。
ローラはあまりの多さに太刀打ちできず、ゾンビに襲いかかられてしまった。
それに気づいたジョンは、鮮やかな二丁拳銃でゾンビを全滅させた
ジョンはローラに旅の安全のためにとリボルバーを一丁渡した。
ローラは、ジョンへの思いを込めて、ぎこちなくも答えようとする
そのローラを見て、ジョンはいたたまれなくなる。
ジョンはローラを愛してしまっていたのだった。
ジョンは、ひとりになりたいなら自分が小屋を出て行く。生きてて欲しいと気持ちを伝えた
ローラはジョンに答えるようにキスをした
ローラとの別れ
翌朝、ジョンが目覚めると、すでにローラはいなかった。
テーブルの上には、アルファベットのゲームピースで作った「I Love You too. I’m sorry」。
ローラは、けして履こうとしなかったジョンからもらったブーツを履いて出て行きましたね。
いつも思うことですけど、ナゼ出て行かなきゃならないんのかな?
子どもを亡くしたと言うローラにはするべきことがあったのかな?
現在のエピソード
ジョンはローラとの話をモーガンにした。
そしてふたりは進み出す
コメント