3月のなんだかんだ

お知らせ&余談
お知らせ&余談

送信中です

×

楽しみがたくさん

すぐに呟きを読む

3月、ぷぃがチケットをゲットしてくれたので、NCTのライブに行きます~♪
今回、推しのテヨンは兵役中。ジェヒョンも兵役だし、テイルは脱退の初ライブになります。
最近NCTのニュースを追っていないので、詳しくはわからないけど、そういうファンとして楽しんでこようと思います。
で、「レ・ミゼラブル」の観劇もあるんですよねぇ~。
帝国劇場で見たかったんですけど、チケットが取れなかったので、梅芸で2回、見てきます。
体調を整えてたくさん遊ぼうと思ってます。
まずは、近場の登山から~。

3月のなんだかんだ

2025-03-27(Thu)

Disney+&huluを期間限定で視聴できるチャンスを得たのに(笑)
ぷぃのせいでNetflixの「Timeless Project」にハマってしまった(笑)
申し訳ないが興味がないので、Sexy Zoneが改名してTimelessになり、中島健人くんが抜けて3人になり、
メンバー募集をしている程度の知識。
でもぷぃが見ているのを斜め見していたら、面白くなって来たのだ。
当然、推しメンも出てきた。

人が必死でもがき、苦しみながら成長していく姿って感動する。
私は人生において何かのタイミングで、本気で努力し、苦しみ、もがく時期があると思ってて、そこから抜け出す努力、切り抜ける、または達成する努力をしたものだけが次のステップにあがれると思ってる。そしてその時間こそ、人が成長する時だと思う。だからどれだけ頑張っても報われないとか、このままだって言ってる人は、たぶん本気で頑張ってないはず。
それはずっと子どもたちにも言ってて・・・。
通称”タイプロ”は、そのことを思い出させたくれる企画動画だなと思ってる。

実際、Timelessに何人選ばれたのかも、ダンスと歌を聞いたこともないので、最後まで視聴を楽しみたいと思ってます。


2025-03-20(Thu)

とりあえず諸事情あって数ヶ月だけDisney+&huluを観ることが可能になりそう。
それなら、グレイズ・アナトミー20、アウトランダー7後半、ガンニバルは見たいところ。
ザ・クラウンとか、百年の孤独とか中途半端になりそうですが


2025-03-17(Mon) 

映画館で久々に観てきました。
ブロードウェイ(劇団四季含む)ミュージカルをベースにした映画ですから流れは一緒です。
(劇団四季の「ウィキッド」は、ブロードウェイ・ミュージカルと同じ)
ミュージカルのウィキッドは、端折ってるところが多く、はじめて見る人には理解できないところがあると思うんですけど、映画はそこを丁寧に描いていました。
しかしやっぱり生の舞台に適うものはないですね。
エルフェー役のシンシアさんの歌声も演技い素晴らしいけど、劇団四季のキャストも負けてません。
この映画を好きになった人には、いつか舞台を見てもらいたいです。
中々チケットは取れないですけどね


 
2025-03-15,16(Sat & Sun) 

NCT 127 4TH TOUR ‘NEO CITY : JAPAN – THE MOMENTUM’ 京セラドーム2days 

日本ツアーの皮切りはYUTAくんの地元大阪から!
ここから福岡、名古屋、東京(5月)とJAPAN TOURがはじまります。

2024年2月のツアーにも参戦したかったけど、ぷぃがポーランド
さすがにひとりで行く勇気はなく・・・
しかもテヨンの入隊が発表されたので、ひとりだと耐えられなかったかと

そんなこんなでイリチルにとっても、
テヨンが入隊、メインボーカリストのテイルの事務所解雇(韓国では詳しい報道があったのかも知れないけど、詳細はわからないまま)そして秋にジェヒョンが入隊と言う変化に直面し、本来9人のグループが8人に。そして今回のツアーは6人体制でした。

彼らもファンがついてきてくれるのか、ドームのような大きな会場が満席になるのか
不安だったと思いますが、結果は大盛況でした。

個人的には、ジョンウがほんとうに歌がうまくなった。
NCTのボーカリストはドヨン、ヘチャン、ジョンウと言い切れる。
MCでジョンウが、「頑張ってしっかり準備した」と言ったのも頷けます。
私、2日とも、「No Longer」で泣きました

ここ1年、あまりNCTには関わって来なかったんですよね
何よりも推しのテヨンがいないので。
でもね~、ライブ行くと、彼らから元気もらえるし、やっぱりカッコいい

K-popなんてと思ってた私も沼にはめたのはNCT127ですからね
今後も、コアなファンではないかも知れないけれど、大阪に彼らが来るときは、
ライブに行こうと(できれば2daysとも)心に決めました(笑)

今回は参戦を迷ったせいであまり良い席ではなかったけれど、それでも十分楽しかった。

次はテヨンが戻って来るツアーになるかな?
そのうちドヨンも入隊になるか・・・NCT127には試練のときが続くけれど、
それでも応援します


 

2025-03-02 (Sun)

シーズン1を見終わり、シーズン2に突入します。
見る度に、物事の考え方、慣習への考え方などほんとに勉強になってます。
レビューを書く目的もありますが、イギリス王室の記事は多く、見おったあとの検索して
事実と照らし合わせる作業を楽しんでいます。

 

送信中です

×

コメント

タイトルとURLをコピーしました