7月のなんだかんだ

お知らせ&余談
お知らせ&余談

送信中です

×

大嫌いな夏がやって来た・・・

すぐに呟きを読む

夏が嫌いです。蒸し暑いのがとても不快です。
若い時より今の方がよりツラさを感じます。
あぁ~嫌いな夏がやって来た

寒さには強いので暖房は我慢できる。よって節電は可能だけど、
暑さに弱いので冷房は我慢できない。

暖房をつけることは負けた気がする(笑)
ぷぃに、「何に負けるねん」と言われるが、とにかく暖房のスイッチを起床時以外ONにしたくない。
だけどエアコンのスイッチは、速攻でONにします。ハイ、負けているんです。夏に。抗う気さえない。
あぁ~・・・最近は10月初旬ぐらいまで暑さが続く・・・
3ヶ月、耐えるとき

 

7月のなんだかんだ

2024-07-10 Wed

「ハウス・オブ・ドラゴン 2」毎週楽しみに見ています。
先週配信の3話「燃える水車小屋」エピソードの中で、これから始まるだろう戦いを前にレイニラが、亡くなったルークの妻レイナに、「万が一のことがあったときはあなたが未来の担い手」と孵化していないドラゴンの卵を3つペントスへ運ぶよう頼んだシーンがありましたが、この卵、「ゲーム・オブ・スローンズ シーズン1」でデナーリスがドスラク人族長カール・ドロゴと結婚する時、自由都市ペントスの商人から送られた卵だそうです。
つながってる!
あ、たったそれだけのことです(笑)
でもGOTファンはそれだけでちょっとうれしい小ネタ。

 

 


2024-07-02 Tue

どうでも良い話し

私はクルマのバックが上手です(笑)たいてい1発駐車です。
マイカーは普通車ですが、クルマを乗り換えても駐車のスムーズは変わりないタイプです。
それは息子、娘も認めてくれてて、自他とも認める事実です

ある時、1発でクルマを駐車させた私に娘が、「さすがママ」と言うので、
「そうやろ。”オバハンバック駐車選手権”があったら、優勝ちゃうか?」とノリで言ったら、
「残念やけどママは準優勝やわ。だってゆうこおる」と娘。

そうなんです、私の友だち「ゆうこ」の存在を忘れてました
ゆうこは運転も上手いし、なんせ考え方が男・・・そう、男脳の持ち主なのです。
私もかなり上手いと思ってますけど、ゆうこには負ける(笑)

と言うどうでも良い話し。
娘は無事に仕事を退職、カトヴィツェを離れ、今、ポーランド北部を旅行中。
もうじき帰国します。

 


2024-07-01 Mon

人気シリーズドラマではよくあるスピンオフや、前日譚。
とうとう「アウトランダー」にも前日譚ドラマができるそうです。

ジェイミー・フレイザーの両親、ブライアン・フレイザーとエレン・マッケンジーとエピソード。クレアの両親、ジュリア・モリスンとヘンリー・ビーチャムの恋物語だそうです。
ん~・・・微妙(笑)
見たいか、見たくないかで言えばあまり興味がない(笑)だってやっぱり「アウトランダー」は、ジェイミーとクレアの時代を超えた恋愛が素敵なわけで・・・。
とは言え、とりあえずは見るとは思うけど。

 

 

送信中です

×

コメント

タイトルとURLをコピーしました