ベター・コール・ソウル 4 #3 みんなめでたし(相関図あり)

海外ドラマ
海外ドラマベター・コール・ソウル

 

#3 みんなめでたし  Something Beautiful あらすじ

ジミーは簡単は金儲けの方法を思いつく。ナチョは酷い後始末をさせられる。キムは仕事を再開するが・・。

 

相関図

まとめ

ジミー

悪巧み

ジミーはマイクをダイナーに呼び出すと、テーブルに、”メリー・ワンダラー”の陶器人形を置き、「これはよく質屋で売られてる20ドルの人形だ。でも、これとそっくりなフンメルの”バイエルンの少年”は、4000ドルする。”ネフのコピー機”の社長はフンメルの価値を知らない。だからこの陶器人形とフンメルとをすり替える。監視カメラもない、セキュリティーも低いし、何よりも仕事は5分で終わる。儲けはふたりで折半だ」と持ちかける。
しかしマイクは、「パスだ。気が進まん。あんたも止めておけ」と断る。

そこでジミーは獣医のカルデラに、最適な人材を紹介してくれと頼む。

ドイツ、ゲーベル・フンメル社の陶磁器人形
実行

カルデラから紹介された男が、深夜、ネフコピー機の会社に侵入、陶器人形をすり替えた・・・

と、その時、トイレから社長が出てきた!
思わぬ展開に男は慌てて隠れる。
どうやら社長は、奥さんの怒りを買って、家に帰れない状況らしい。

男から、「人がいた。泊まる気だ。何とかしろ」と連絡を受けたジミーは、社長のクルマの警報機を鳴らして外へおびき出して男を救出した。

 

ナチョ

後始末

ガス・フリングの手下、ヴィクターとタイラスはクルマのタイヤをパンクさせ、そのクルマに殺害したアルトゥーロを乗せて銃撃すると、襲撃を偽装。

最後にナチョを撃ち抜き、「早く電話しないと気を失うぞ」と立ち去る。

サラマンカ兄弟

ナチョから連絡を受け、偽装襲撃現場にやって来たマルコとレオネルは殺害されているアルトゥーロと半死状態のナチョを発見。
ふたりはアルトゥーロごとクルマを燃やすと、ナチョのために獣医のカルデラを頼る。

ナチョからカルデラに処置を受け、マルコの輸血で一命を取り留める。
カルデラは意識が戻ったナチョに、「肩の弾は取り出せなかった。腸には穴が開いてないと思うが、どこかで画像診断を受ける方がいい。ここを出たら二度と会いたくない。カルテルの揉め事に巻き込まれるのは勘弁してくれ」と言う。

 

ガス・フリング

思うツボ

大学の構内を歩いていたガスの元に、ボルサから、「ブツの受け渡しのあと襲撃に遭った。相手は不明だ」と連絡が入った。
ボルサは、しばらくはブツ輸送なしの偽輸送で様子を見ると言う。
そしてドラッグの流通がストップしないように、アメリカ国内に製造業者を見つけて取引をはじめろ、ドン・エラディオには話をつけると指示。

ガスが大学に来た理由は、化学教室にいるゲイルに依頼していたドラッグのサンプル純度テストの結果を聞くためだった。
「純度は39~58%。はっきり言って品質は良くない。私ならもっと純度の高いものが作れる。2~3日あれば1キロ作る。研究としてやらせてほしい」とガス。だがガスは、「今はまだ頼めない。キミには大きな仕事がある」と言う。

 

キム

仕事

キムはパラリーガルのヴィオラを雇い、メサ・ヴェルデの仕事を再開する。
今、メサ・ヴェルデは買収に動いていた。キムは、”ウォーカー・リッジ”を勧め、ペイジもそれに納得する。
そこへ、「見せたいものがある」とケヴィンがやって来た。
ケヴィンが見せたのは、10以上ある建物の模型で、将来ビジョンは各州に事業拡大することだと言う。

壮大な未来像に呆気にとられたキムにケヴィンは、「国法銀行を目指してる。申請したい」とまで言い出す。
キムは自分ができる仕事を自分で責任を持ってやるつもりでいたが、気持ちを切り替え、任せられる仕事はパラリーガルに任せる決断をする。

 

チャックの手紙

キムはジミーに相続について話すことに。
同意書を見て、5000ドルにサインしたジミーにキムは、チャックからの手紙を渡す。
キムは、「すぐに開けなくてもいいから」と言うが、「今読むよ、キミも聞いてくれ」とジミー。

ジミーは手紙を淡々と読むが、内容は意外にもジミーへの愛が綴られていた。
「遺書は残したんだな」と言うジミーにキムは涙を流しながら、「しばらくひとりにして」と言うのだった。

 

感想

今回のエピソードで、ガス・フリングがどれだけ策士なのかはっきりしましたよね。先を予想して動いてるのはもちろんのこと、サラマンカ一家が起こした問題を上手く利用して、どんどん優位に立とうとしてるあたり、凄いな~。

仕事を再開したキムだけど、メサ・ヴェルデの野望を知って、たぶん、(これをこれからひとりで抱えるのか?)と思ったと思う。
できないことはないのだろうけれど、それは自分の人生のすべてを捧げるほどの仕事なんだと思う。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました