最終話です。
すべての真実は明らかになってます
主な登場人物
肩書き | キャスト名 | ||
捜査隊 | 夏期基地隊長 | ヨハン・ベルク | リーダー力がある。 通信の途絶えたポラリス6を確認するため、再び南極へ 妻はアニカ |
アストリッド・カサドー | ヘリ操縦できる | ||
ミケル・カールソン | 医師 | ||
グス | |||
越冬隊 | ■死亡、◎生存 | ||
冬期基地隊長 | ■エリック・オスターランド | 長年に渡って冬期基地隊長を務める。 軍隊経験あり 看護師エバに好意を抱いている |
|
医師 | ◎マギー・ミッチェル | 越冬隊初任務 | |
生物学者 | ◎アーサー・ワイルド | 世界で有名な生物学者 自他共に認める天才 |
|
微生物学者 | ■アキ・コバヤシ | 越冬隊初任務 | |
遺伝学者 | アニカ・ルントクヴィスト | アーサーの下で働いてきたベテラン研究員。 夫はヨハン |
|
看護師 | ■エバ・ウルマン | 南極での経験は豊富 | |
コンピューター担当 | ■ヘザー・ブレイク | 越冬隊唯一のアメリカ人 | |
コック | ■ラモン・ラザロ | ||
通信担当 | ■マイルズ・ポーター | ||
技術担当 | ■ニルス・ヘドランド | やや精神を病んでいる(T3) |
#6 (最終話)あらすじ
ヨハンは、マギーがヨハンの最愛の妻アニカから聞いた”告白”について聞くことになる。
それはヨハンにとって信じられない告白だったー。
一方アーサーは、マギーの伝聞は証拠にはならない、それが真実かは分からないと言い続けるが・・・。
まとめ
過去 (マギーの回想)
アニカから聞いた”ポラリス5”での真実
T3症状を起こし、混乱しているアニカは、「非常事態には手を尽くさないと」と言って、保守トンネルに”SOSを録音したテープ”を置きに行く。
しかし、もうそんな事態ではないと思ったマギーは、「アーサーたちは私たちごと悪事を葬ろうとしてる。ここで死ぬならせめて理由を教えて!」とアニカに迫る。
アニカが語ったポラリス5でのこと
サラ殺害
基地では日の出パーティーが開かれていた。
皆がパーティーを楽しむ中、マイルズが、「サラ、キミに電話があったぞ」と声をかけ、サラは休憩室へと向かう。
フッと何かを感じたアニカが様子を見に行くと、そこにはアーサーとサラが。
電話はウソで、アーサーがサラを呼び出したのだった。
アニカはドア越しにその様子を見るー。
アーサーはサラにキスしようとするが、サラは避ける。
「出て行け!失せろ!」その態度に激高したアーサーは怒鳴りつけるが、すぐに「怒鳴って悪かった。仲直りしよう。なぁサラ、今のキミを作ったのは私だ。元に戻すこともできる。だから逆らうな」と今度は半ば脅すようにキスを迫る。しかしサラはそれを受け入れられず、身をよじった瞬間、サラをなぎ倒したアーサー。
運悪く?サラの後頭部は家具に当たり、サラは死んでしまう。
アニカは慌てて部屋に入るが、「アニカ、事故だ。ワザとじゃない。押しただけだ」とアーサー。
しかしアニカは、「私は見たわ、あなたがサラを殺した」と言う。
この状況に動揺を隠せないアニカ。
「刑務所へは行けない」と言うアーサーの言葉にアニカは、「タダで済むわけない。償わないと。彼女はずっと苦しんで来た。私だって同じよ。ずっとあなたたち有名教授に媚びへつらって来た。認められたくて。あなたに採用され、自信が持てた。やっと道が開けたのに、これは何?私とサラの苦労が何もかもクソまみれになった。あなたが欲望を抑えられなかったせいよ!私の努力までムダになるの?このままじゃサラも報われない」と怒りをぶつけるが、どうすればいいんだ?と聞くアーサーに、「セーターを脱いで」と言い、アーサーがサラを殺害したことを隠蔽すると言い出す。
「皆にあなたの釈明は通じない。私が説得する」と。
アニカの説得
アニカはパーティーを楽しんでいる皆の元へ行き、状況を説明するが、隊員たちは動揺を隠せない。
エディはアーサーを滅多打ちにするが、それでは何も解決しない。
越冬隊の任務終了まで3週間。
アニカは何度も何度も隊員全員を説得し、隠蔽の方法を考えたのだ。
「この事実を世界が知れば、資金も支援者もなくなり私たちの研究は終わる。地球温暖化を止めるためにはこの研究が必要なの。まだ道半ば、止めるワケにはいかない。サラは生き返らないけど、多くの命を救える研究なの」と。
それでも隊員が隠蔽に賛同しないと分かると、アニカは皆が突かれて困る【最悪のこと】をネタに皆を脅し、納得させたと言う。
そしてポラリス5にサラの遺体を置いたまま、彼らは基地に放火したー。
火事で溶けた氷のクレバスに基地は沈んでいったー。
しかし地球温暖化でポラリス5は再び姿を現したのだったー。
現在
ヨハン
「ウソだ。アニカがそんなことするワケがない、ウソだ。あり得ない」
ヨハンは受け入れられずマギーを責めて部屋を出てしまう。
その後ヨハンはアニカの手紙を燃やした(誰にも言わず)
事実を突きつけられて・・・
ヨハンはアーサーに、「すべてが分かった。キミがサラを殺したとアニカがマギーに話してる」と言うが、「アニカを信じるのか?彼女は私を貶めようとしていた。殺人容疑ひとつで共同研究者からリーダーに躍り出る。野心家ならやるだろ?私の存在が邪魔だったんだ」とアーサー。
しかしヨハンは、「いいや、ミケルがサラを検死した。死因は後頭部の打撲だ。肺から煙りは検出されなかった。サラは火事の前に死んだ」と証拠を突きつける。
それでもアーサーは、「だから何だ?他の誰が殺してもおかしくない。マギーの話しはすべて伝聞だ」と言う。
証拠が必要
アーサーの態度を見たヨハンはマギーに、「キミの話しを信じよう。だが受け入れるには時間がかかる。アニカはサラ殺人を隠蔽しようとしたかも知れないが、殺したのはアーサーだ。つまり、カレには事実を隠す動機があった。カレの罪を世界中に示すには証拠がいる。証拠がなきゃヤツは無罪放免だ。アニカは何処にいる?思い出してくれ」と頼む。
過去 (マギーの回想)
アニカの決断
アニカはサラ殺害についてマギーに告白したあと、「アルゼンチン基地へ助けを求めに行く」と言い出す。
マギーは、燃料も足りないし、危険なクレバスもあると反対するが、アニカは、「危険を冒し出ても行かなくちゃ」と。
しかし天候は悪く、アルゼンチン基地のある西へ向かうことは不可能だった。
アニカは、東のカナダ基地へ向かうことに。
アーサー vs マギー
アニカがカナダ基地へ向けて雪上車で出発した後、振り返るとそこには銃を持ったアーサーが。
「アニカは何処へ?」と言うアーサーにマギーは、「彼女はあなたから逃げたのよ」と。
「生意気なクソ女め!」アーサーはそういうとマギーに銃を向けた。
その時、アキがそれを阻止、アキとアーサーがもみ合いになる。
「逃げろ、マギー!」と言われ、マギーは逃げる。
アキはその後、アーサーに殺された。
アーサーは銃を持ち、マギーを追いかける。
マギーはキッチンに隠れるが、それを追いかけてきたアーサーは、「全部お前が悪い。皆んな死ぬ必要はなかったんだ。だがお前がポラリス5の事故を嗅ぎ回ったからだ。あれは事故だ、ただのミスだ。おまえの悪事をみんなに話してやる」と言いながらマギーを探し回る。
追い詰められたマギーはキッチンから走り出て、保守トンネルへと逃げ込む。
追いかけてきたアーサーがマギーを捜している隙に、マギーは保守トンネルの扉を閉め、中にアーサーを閉じ込めた。
現在
その後マギーは、アーサーが保守トンネルから出てくることを恐れ、キッチンの棚に隠れていたのだと言うー。
アニカ
東の捜索
マギーの証言で、アニカがカナダ基地へ向かったと分かり、ヘリ捜索隊は東へと飛ぶ。
程なくして雪上車が発見される。
連絡を受けたヨハンはスノーモービルで向かうが、アニカは凍死していた。
追い詰められたアーサー
アニカの遺体は基地へと運ばれた。
ヨハンはアーサーに、「燃料ホースを切ったろ?死刑宣告したのも同然だ。お前が殺した」と怒りを向けるが、「言いがかりはもうたくさんだ。警察がくればハッキリする。この扱いは許さないぞ!」とアーサー。
しかしヨハンは、アーサーがセーターを着ている画像と、血に染まったセーターを突きつけ、「雪上車の中にセーターがあった。アニカはこれをキミに渡すまいとして死んだんだ!これを警察に渡し、鑑識してもらえば、サラを殺したのはお前の犯行だと判明する。キミのキャリアは終わりだ。名声も人生も終わりだ」と現実を突きつけるのだった。
アーサーの逮捕
捜査員が基地に到着、ヨハン、グスタフ、ミケルらによって、明らかになった事実が報告された。
マギーは彼らの尋問を受ける。
アーサーは自殺を図るが、未遂で終わり、警察の尋問を受けたあと逮捕され、ヘリへと連行される。
その途中、マギーを見たアーサーは、怒りを顕わにするのだったー。
マギーの真実
捜査の結果、マギーの容疑は晴れ、パソコンとスマホが返却され、帰国することに。
ヨハンは酷い態度を取って悪かったと謝罪するが、「愛する人に何かあったら、私もどうかなるわ」と理解を示す。
マギーはパソコン起動させ、スカイプで連絡を取る。
スカイプに出た妹に、「終わったわ」と報告するマギー。
妹は、「オリヴィア、立派だわ」とー。
マギーの真実は、オリヴィア・ジャクソン、サラの娘だったのだ。
マギーの計画と実行
ダミアンは、サラの死を隠蔽した罪悪感に耐えかね、サラの娘たちに会い、サラの死の真実について告白、そして、アーサーの血に染まったセーターを証拠としてマギーらに渡していたのだった。
真実を知ったサラの娘たちは、復讐するべく綿密な計画を立てた。
1,ポラリス6に参加予定の医師ラーズをクルマで撥ね、殺害。
2,ラーズの代役としてポラリス6の医師として参加。
3,壊れた無線機を直しに基地外へ出たマイルズを殺害。
4,ニルスがマイルズを殺したように見せかけ、拘束されたニルスを殺害。
5,雪上車に細工し、エバは死亡。
6,ラモンを殺害
7,雪上車の給油ホースに穴を開けカナダ基地へ着けないようにし、アニカを凍死させた。
雪上車の中には、アーサーの血染めのセーターを忍ばせて
エバの死によっておかしくなったエリックがヘザーを殺害、アーサーはそのエリックを殺した。
8,アキは、給油ホースに細工しているところを見られたため、マギーが殺した。
そして残ったのはアーサーとマギーだった。
ヘリが基地から飛びだったあと、T3症状の手の震えがピタッと止まったマギー。
それさえも演技だったー。
マギーは、母サラの仇を討ったー。
感想
6話で、犯人が分かりました。
すっきり完結ですね。
まぁ予想どおりっと言えば予想どおり。
アニカがもっと腹黒いのかと思ったけど、そうでもなかったですね。
実は、ラスト30分ぐらいで、マギーが殺されたサラの娘だって気づいてしまったんですよね、私。
なので、最後の展開は、正直読めました。
「マギーを信じるな。あの女は身分を偽ってる」
アーサーの言葉は真実だったのに、サラ殺害(ちょっと殺し方が腑に落ちない。恋愛感情のもつれにしては、アーサーは完全に彼女を投げ倒おすつもり満々に見えたので)と、研究を続けるためとは言え、隠蔽しようとした事実によって、今回のポラリス6の事件さえもアーサーの仕業ってことになってしまいました。
アーサーが、ポラリス6の惨事をマギーの犯行と証明するには、過去のサラ殺害を告白しなければならないワケで・・・。
不本意ながら、マギーの思うツボと言う結果でしたね。
この手のドラマにありがちな、最初が面白くて、最後は尻すぼみ感は否めないけど、それは辛口過ぎる感想かな。
十分楽しめました。
10話ぐらいにして、それぞれの過去をもっと掘り下げる構成にもできたように思うけど、事件だけにフォーカスしたドラマにしたのは、シンプルで良かったかも。
まぁこれの続編って難しいよね
せめてアキだけも生きてたら・・・と思うけど。
コメント