まったくのズブの素人ですが、ある個人経営の方のホームページをお手伝いしています。
そこで発覚したのが、wordpressで作ったデザインが、IEで見ると崩れていると言う事実
IEが好きじゃない私は、Chromeをメインに使い、デザイン確認などに、Firefoxを使っています。
さすがに、お手伝いしてる経営サイトをそのままにするワケにはいかず、検索しまくり、なんとか修正し、デザインをキープしましたが、私のサイトも残念なことに、【IE11】じゃ、こんなブサイクなことになっておりました
アイキャッチ画像の大きさが固定されてしまってるのが原因ですね、コレ
なんとか修正できないもんかとやってみましたが、私のスキルでは、治りませんでした。
もう個人サイトなので、ブサイクだけど放置します。
ちなみに、【IEのEdge】だと、通常どおり見えるようで、安心しました。
世間のブラウザ使用割合ってどんなものか?と検索したら、意外にも1位は【Chrome】。
Chromeの80.0 verと、81.0ver.を足せば、45%ぐらいの人が【Chrome】のようです。
その次が、IE Edgeで、10%ほど。
でも同じぐらい IE11もいるので、10人覗いてもらったら、2人くらいはデザインが崩れてるのかも知れませんね。
コメント