フィアー・ザ・ウォーキング・デッド8 #7 アントン(相関図付)

海外ドラマ
海外ドラマフィアー・ザ・ウォーキング・デッド

中々視聴、レビューする気になれなかったのですが・・・
ここまで見てきたので最後まで!(笑)
「フィアー・ザ・ウォーキングデッド8」ファイナル・シーズンの後半、残り6話

#7 アントン Anton あらすじ

ビクター・ストランドのエピソード。
その名をアントンに変え、パートナーとその息子とホテルで生活していたビクターの元にマディソンがやってきたことのより騒動が起こることに。

 

相関図

まとめ

ビクター・ストランドの現在

その名を”アントン”に変え、”ミッショナリー・スイーツホテル”で、パートナーのドイツ人フランクと、フランクの息子クラウスと暮らしているビクター。ビクターはクラウスからも、「パパ」と呼ばれ幸せに暮らしていた。

”ミッショナリー・スイーツホテル”では、敷地内で自給自足を構築、野菜を栽培、家畜を育て、子どもたちに教育を受けさせることまでやっており、ゾンビが徘徊する外の世界とはまったく違う環境だった。

今日もホテルに抗菌剤を求めてひとりの男がやって来たが、アントン(ビクター)たちは、援助を惜しまず、男を助けることに。

しかし施設内にいる多くはドイツ人。彼らはアメリカ旅行中に世界が一転、ドイツに戻ることができなくなった元旅行者で、フランクとクラウス父子もそうだった。

 

思わぬ再会

仲間が外で呼吸困難で苦しむ女性を発見、連れて来たと聞いたアントン。なんとその女性はマディソンだった。

ビクターは、「ここで何してるの?アントンって誰?」と矢継ぎ早に質問するマディソンをハグ、生きて再会できたことに涙するが、フランクとクラウスの前では”アントン”を演じ、「彼女は人違いしてる。会ったこともない」と言い切る。マディソンは反論しようとするが、意識を失い倒れてしまう。

 

幹部会議

仲間からマディソンとの関係、ビクターと呼ばれていることについて聞かれたアントン(ビクター)は、「わからない、知らない人」で突き通す。
クラウスはマディソンが無線を持っていたと言い、皆の前でONにするが、その途端、「マディソン、応答してくれ」と呼びかける男の声が!
アントン(ビクター)はすかざす、「スイッチを切れ、危険だ」と言うが、フランクはアントン(ビクター)を無視し、無線に応答、ホテルの場所を教えようとする。だがアントン(ビクター)は無線を奪いOFFにすると、「彼女より俺たちの安全が最優先だ」と言い出す。これまで”誰も見捨てない”と言う信念を貫いてきたフランクたちは、「彼女も助ける」と言い切り、アントン(ビクター)の心配をよそにマディソンの世話をクラウスに指示してしまう。

 

クラウスとマディソン

マディソンが意識を取り戻した。
マディソンは両手の拘束を外して欲しいと頼むが、「父さんの指示なんだ」とクラウス。
クラウスは、「どうして父さんをビクターだって思うの?父さんはウソはつかない」と言うが、「理由はわからない。でもカレはビクターだし、ウソをついてることにムカついてる」とマディソン。
無線について聞くクラウスにマディソンは、無線の男たちに襲われボートを奪われたと聞く。

 

招かざる客

マディソンを探し、5人の男たちがやって来た。
フランクは、「そんな女性は知らない」と言うが、男たちは、マディソンは元パドレの優秀なコレクターで、子どもを奪っていた。今は、パドレを再建しようとしてると言い、マディソンを渡せば俺たちは消えるが、マディソンを引き渡さないなら、ここでマディソンの仲間と戦うことになると言い出す。

その言葉に作り上げたタワーを壊され、多くの人を殺した過去を走馬灯のように思い出したビクターは、「彼女はここにいる」と言ってしまう。

ビクターが作り上げたタワーのエピソードはシーズン7

だがすでにマディソンとクラウスはホテルの部屋から消えていた

男たちが、「パドレに連れて行かれたら、息子には二度と会えないぞ」と言う中アントン(ビクター)は、「クラウスたちはきっとここだ。行って確かめよう」とパンフレットを握りしめる。

 

クラウスを助けるために

ダニエル

クラウスを見つけ出すため桟橋にやって来たアントン(ビクター)と男たち。
どうやらマディソンは男たちのボートを奪って逃走したようだった。
そのとき、1隻のボートがやって来た。

向かって来たのがマディソンを助けようとするダニエルたちだとわかった瞬間、過去の争いがフラッシュバックしたビクターは桟橋から逃げ出してしまう。

隠し続ける

アントン(ビクター)は、「これはオレたちの戦いじゃない。クラウスは他の方法で捜す」と言い、森の中に隠しているものを見つけると言うが、「真実を話すべきだ」とフランク。
その時、ゾンビがフランクに襲いかかって来た。アントン(ビクター)はボートに隠していたサーベルでフランクを助ける。
フランクは、「ボクはキミを許す。ビクター・ストランドでも、どんな過去があっても」と言うが、それでも、「ボクはそいつじゃない」と真実を隠し続けるアントン(ビクター)。

真実

アントン(ビクター)とフランクは、クラウスとマディソンがいる図書館を見つけた。

マディソンは意識を失っていた。
アントン(ビクター)は、図書館付近にあるボートから酸素ボンベを探し出すが、「どうしてここにあるとわかったんだ?サーベルも見つけたよな?」と勘ぐりはじめるフランク。

その時、1隻のボートが近づいて来た。マディソンを追ってる男たちだった。
アントン(ビクター)は、「逃げよう。彼女は諦めるしかない」と言うが、「ボクはここに残る。絶対に父さんには引き渡さないって約束したんだ。それともボクが知ってる父さんは、偽りだったの?」とクラウス。
その言葉に、「そうじゃない。証明してみせる。だからフランクとクラウスは先にホテルの戻るんだ。彼女を助けたらすぐに後を追う」と言い出すアントン(ビクター)。フランクはひとりではムリだと言うが、「キミたちはオレにチャンスをくれた。オレがキミたちの思うとおりの男だと証明させてくれ」と言う言葉に、キスをすると、ボートでホテルに向かうフランクとクラウス。

マディソンとビクター

助ける

酸素を吸い、意識を取り戻したマディソンは目の前にビクターがいることに驚くが、「クラウスは先にホテルに返した。ヤツらがキミを探し回ってる。キミを助ける、息子に約束した。オレと来て生き延びるか、ここで死ぬかだ」とビクター。

ビクターと逃げることを選んだマディソンだったが、ビクターを信用しきれないマディソンは、「私を守らないつもりでしょ?自分の秘密を守るためなら私を見殺しにする人よ」と言うが、マディソンを追う男たちから銃を向けられてしまう。男たちの狙いは、パドレを奪うことだった。

そこへゾンビに集団から襲撃してきた。
どさくさに紛れビクターとマディソンは逃げるが、男たちはそれを追う。しかし行く手にはゾンビの集団が。
マディソンとビクターは図書館に戻るしかなくなるが、図書館の中にまでゾンビが侵入、追い詰められてしまう。

生まれ変わるために

死を前にビクターは、「皆を守るためにタワーではやるべきことをやった。残酷なことをし、アリシアも裏切った。タワーが崩壊したあとオレは皆を助けようとしたが、誰もオレを許してくれなかった。食糧を探しに出て戻ったときには、皆ゾンビになってた。オレは自分自身を憎んだ。だがアリシアはボクを愛していると言ってくれた。だからオレはアリシアが望むような人物になりたいと別人になったんだ」とアントンになった理由を説明。
マディソンはビクターのその気持を受け入れた。

するとマディソは、「私たちは似たもの同士かもしれない」と今の現状を話し始めるー・・・

パドレの幹部全員を追放、コレクターとして親から奪った子どもたちに親を捜す活動をしていること、少しでも早く見つけたくて無線で呼びかけた結果、パドレを狙うヤツらが出現、そのせいで皆を危険にさらしてしまったと言う。「パドレと子どもたちとの約束が私に残されたものなの」とマディソン。
そのときクラウスから、ホテルに男たちが大勢で侵入してきたと無線が入った。と、同時に機関銃がゾンビを始末、現れた男は、「心配するな、連れてってやる」とビクターを殴りつけたー。

 

ミッショナリー・スイーツホテル

意識を取り戻したビクターはホテルにいた。
目の前にはフランク、クラウスをはじめ仲間たちが拘束されていた。

そこに現れたのは、男たちのリーダー、トロイ・オットーだった

【トロイとは】
シーズン3エピソード、農場主の息子。
少し狂気を孕んでいたトロイとは、農場生活でマディソンとその子ども(ニック、アリシア)たちと軋轢を生むことになり、最後(S3-15)、マディソンは、トロイが農場にゾンビを誘導、農場を破滅させ多くの死者を出したことを知り、怒りのあまりハンマーでトロイの頭を殴り、殺してしまった。
殺したハズのトロイが現れ動揺を隠せないマディソンとビクター。
トロイはサングラスを外すと、義眼を見せながら、「あんたにハンマーで頭を殴られた。メキシコにあるうちの農場を潰した上、兄貴も親父もあんたのせいで死んだ。ビクター、お前も協力した」と暴露する。

「オレはあんたに住む場所を奪われた。だから今度はあんたのを奪う」と言うトロイに、「絶対に見つけられない」とマディソン。するとトロイはハンマーを取り出し、「あんたから聞き出すさ、出ないとあんたがオレにしたことをコイツにする」とビクターに向かってハンマーを振りかざす。

「やめて」とクラウスが叫び、マディソンも止めるよう懇願するがビクターは、「言うな、言うんじゃない」とマディソンを止め、フランクに、「オレの名はビクター・ストランドだ。キミにウソをついてきた。だがキミへの気持ちはほんものだ。ふたりを愛してる」と死を覚悟する。
そのとき、「ハンマーを下ろせ!」と入ってきたのはダニエル、そしてジューン、シェリーたち仲間だった。

トロイは、「こんなことでは止められないぞ、このホテルを知った以上、また奪いに戻る」と言うが、「好きにすればいい。その頃にはここには誰もいない。あなたたちが狙ってる場所には大勢が住める」と言うとマディソンはホテルの住民を助けると言うが、「彼女がどんな人間か教えてやったろ?また同じことをするさ」とトロイ。マディソンは、「過ちを犯したのは事実よ。でも今のパドレは自分のためじゃなく、もっと大きなもののための場所なの。子どもたちが住むべき場所を作る」と言うが、トロイは、「でもそんなことをしてもムダだ。アリシアも同じことを言って死んだ。オレがアリシアを殺したからな」と言うと証拠(アリシアの義肢)を見せる。
マディソンはハンマーでトロイに襲いかかろうとするが、それを止めるビクター。
トロイは、「アリシアにトドメをさせたがオレがメキシコを彷徨ったようにアリシアにも同じ目に遭って欲しくてやってない。オレたちと戦いたいならいつでも相手になる。ところであんたはなんのために戦ってる?」と言うのだったー。

 

感想

正直、観たい気持ちは湧かないけれど、ここまで観てきて、レビューしてきたんだから諦めずに最後まで🖐️
その気持だけで視聴することにしました。
ファイナル・シーズンの後半は6話です。

わけわからないはじまりだし、マディソン、演技下手になったみたいな展開で。

唯一、おぉ!と思ったのはトロイの登場でしょ~。
死んでないっぽい演出だったので、いつかどこかでトロイが戻って来るのでは?とウワサがあったけど、
まさかファイナル・シーズンで戻ってくるとは粋です。

トロイの話しじゃアリシアはまだ死んでない可能性もある様子。
だけど片手を失い、義肢もない状況だし、きっと可哀想なことになってるんだろうなぁ・・。

6話しかないので、最後はトロイとの戦いで終わるのかな?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました