海外ドラマは、1話ずつ見ると盛り上がったおもしろさが半減する気がするので、私はもっぱら2,3話は続けて観ています。
7月終わりからAXNで放送が始まった「LOST 5」。3日を使って一気に2~9話を観ました。
いや~、めちゃくちゃおもしろいぢゃないですか
シーズン4の終了まで、挫折することなく観てきて良かった!と思える展開です。
時空間をいじって時代を行き来したり、過去の出来事・登場人物が再び意味を持って登場するあたりは私の好みの展開。
ムダなエピソード?も受け入れて、LOSTをココまで観てきたものにとっては非常に興味深いStoryになっているんじゃないかと思います。
現在「LOST 5」は第8話を放送終了。トータル94話目。
94話を見終わった時点で私の中では、シーズン1でナゼあのメンバーが飛行機の墜落事故に遭い、島での生活をしなければならなかったのかが少し読めたような気が・・・。
そして、「ダーマ」と「アザーズ(他のものだち)」の対立の構図も少し見えてきました。
ベン対ウィドモアの構図も。
ジョン・ロックがいい続けていたように、
「墜落事故で島に着いたのは偶然ではなく必然。意味のあることだった」と言う展開に確実になってきているように思います。
それに、帰還したオーシャンズ6以外の島に残ることになったソーヤー、ジュリエットなどのエピソードもちゃんとあるのがうれしいです。
94話「ラフルア」でのソーヤー、カッコ良かったぁ
クライマックスに向かっていますね。アメリカの放送局もシーズン6でのファイナルを認めたと言う情報も観ましたのでこれからの展開がとっても楽しみです
コメント
nagiさん、こんばんは。
私もドラマはまとめて見るのが好きです。それでもちまちま見る場合も多いんですが。『Lost』シーズン5は録画を撮りためているので、私もこの夏休みで今までの分をまとめて見る予定です。
nagiさんのブログを読むと、ますます期待感が湧き上がってきました。楽しみです。
なんさん
私も1話完結モノはちまちま観ています。
LOSTは続けて観た方が自分的に盛り上がるのでまとめています。
なんさんも撮りだめ中なんですね(^.^)
ぜひ、楽しみにしていてください。きっと満足してもらえるんじゃないかと思います。
特にソーヤーの出る94話はいいですよ(^^)v